食後のチャイの時間
とある日のチャイの様子 手作りのいちごジャムとレモンティー |
Facebookは世界のどこに行っても知らない人はいないが、ウクライナではそれに加えて東欧を中心にしたSNSサービスが有名らしい。
日本でいうmixiのような存在である。
ちょっとアルトゥールに見せてもらうと、中身はmixiとは大分違う印象を持った。
Facebookと比べて、仲間内で楽しめるため、写真がかなりオープンなのである。
アルトゥールの友人のプロフィール写真を見ると、男なら上半身裸で鍛え上げられた肉体美を披露していたり、女性なら水着だったり、モデルばりにポーズを決めていたりした。
周囲に見せつける行為を憚る文化がある日本とは対照的だった。
これまで紹介してくれた友達の写真を見せてくれたが、ほとんど覚えていなかった。
ウクライナに来たばかりに大学で多くの友達に会わせてくれたが、数が多すぎた。
今度会ったときのためにと、顔と名前を一致させるようにしばらく頑張ってみた。
これは好みが分かれる
ルーダの作ってくれる食事は、1日のうちで大きな楽しみの1つだった。
アルトゥールがときどき冗談で、
「もしキィーヴにとどまらず、1人で旅行していたら、No Luda, No foodだ」
などと言っていた。
家に帰るといつものごとく空腹だった。
いつもどおりトマト、パプリカが並べられているなかに、
今晩は器に茹でたレバーが山盛りになっていた。
個々のレバーがひと口で食べきれないほど巨大だった。
アルトゥールはレバーが嫌いで、
「これだけは食べ物とは思えない」
とこぼしていた。
とりあえず1つ取って食べてみた。
不味くはないが、少し味気がなかった。
自分の好みで塩コショウを振らなければならない。
アルトゥールはやっとのことで、レバーをひとかたまり、僕は3つ平らげたが、器の中は半分減った程度でだった。
余ったレバーは翌朝レバーペーストになって再び出てきた。
アルトゥールがときどき冗談で、
「もしキィーヴにとどまらず、1人で旅行していたら、No Luda, No foodだ」
などと言っていた。
家に帰るといつものごとく空腹だった。
いつもどおりトマト、パプリカが並べられているなかに、
今晩は器に茹でたレバーが山盛りになっていた。
個々のレバーがひと口で食べきれないほど巨大だった。
アルトゥールはレバーが嫌いで、
「これだけは食べ物とは思えない」
とこぼしていた。
とりあえず1つ取って食べてみた。
不味くはないが、少し味気がなかった。
自分の好みで塩コショウを振らなければならない。
アルトゥールはやっとのことで、レバーをひとかたまり、僕は3つ平らげたが、器の中は半分減った程度でだった。
余ったレバーは翌朝レバーペーストになって再び出てきた。
風車のあるところへ
マルシュルートカはどんどん進んでいく。
先週末も同じ道を通っていたことを思い出した。
大通りをそれ、両側に背の高い木々が生い茂った道を走っているとき、急にバスの後ろの席から男性の怒ったような声が聞こえた。
どうやら、運転手は目的地を素通りしていたようだ。
その男性に続いて僕たちもバスを降りる。
「風車公園」までは歩いて行かなければならない。
アルトゥールが気にしていたのは、バスの運転手のうっかりではなく、怒っていた男性の方だった。
彼の言葉づかいは非常に乱暴で、これもソ連時代の負の遺産なのだという。
誰も丁寧な言葉遣いをしないらしい。
お目当ての施設は、17:00までに行かないと入場券を買うことができなくなるなる。
あと5分しかなかったので、少し走った。
ゲートの前に着いたとき、受付は閉まっていたが、アルトゥールが係員と交渉して開けてもらった。
ギリギリ間に合ったようだ。
この場所の名前が分からず申し訳ないが、ウクライナの伝統的な農村風景が再現された場所で、とてもいいところだった。
なだらかな丘陵地にぽつぽつと風車が建てられている。これは麦を脱穀するために使われ、実りの時期には周囲が麦の穂で覆い尽くされていたことだろう。
余談だが、ウクライナは人口の割に土地が非常に多く、昔の農家は他の農家とは離れ離れになっていたらしい。
そのためウクライナが侵略された場合、みんなで協力して国を守るという概念がなく、簡単に占領されてしまったらしい。
しかし、ソ連の時代になると、団結しないと自分たちの文化を滅ぼされてしまうため、協力しあう文化が生まれたのである。
この傾向は現在まで続いているのだという。
こちらは伝統的なウクライナの家
藁葺屋根でどこかしら日本のものに似た趣がする。
木製の教会
とにかく広々として、開放的な気分になる。
Oh My マルシュルートカ
マルシュルートカとは、ウクライナで一般的な乗合バスのことである。
今日はこれを利用して、日曜日に行くことのできなかった風車のある場所(名前は分からない)に行くことに。
前回はアルトゥールの家族と車で直行だったが、今回はメトロで行けるところまで行き、途中でマルシュルートカ(以後バス)に乗り換えることに。
メトロで目的地に着いたところまでは順調だった。
地上に出ると、バスターミナルらしきところに来たのだが、お目当てのバスが見当たらない。
バスが停まっている辺りを一周してみたが、見当たらない。
アルトゥールは前にこの辺りでバスを見たことがあると言った。
バスの番号を教えてもらい、一緒に探してみたが駄目だった。
ウクライナでは、バス停のないバス乗り場というものがあり、どこに停まるのかは地元民のみぞ知るらしい。
確認のためアルトゥールは他の人に聞いてみたが、確かにこのあたりに普段はバスが来るらしい。
ただし本数が非常に少ないようだ。
日本のな時刻表というものも存在しなくて、何分間隔でバスが来る程度しか表示がない。
しかも、本当にその間隔で来る保証もない。
ウクライナの交通システムの脆弱さを思い知った瞬間だった。
2人で途方に暮れていたら、ようやくバスがやって来た。
マルュートゥカというのは、見た目はミニバスだが、降りたいところで運転手にひと声かければ、好きなところで下してくれるタクシーのような一面も兼ね備えた乗り物である。
値段は2.5~3フリブナくらい(30円程度)でお金は運転手の手元に勝手に置いていく。
後ろの座席の人は、お金を前の人に渡して運転手まで運んでもらうのがここのスタイル。
にわか旅行者には少しレベルが高い乗り物だろうか。
僕がウクライナを旅行しているとき、マルシュルートカという曲名の音楽が流行っていた。
アルトゥールの部屋で音楽番組を見ていたら、頻繁にこれが流れていた。
内容は全く分からないが、演出の奇抜さに惹きつけられた。
日本ではこれは過激な部類に入ると思ったので、文化の違いも感じた。
この動画を見て、ウクライナ人がどのような人種か大体分かるだろうが、ボーカルのいかついオッチャンのような人は街中ではあまり見かけなかった。
どちらかというとアルトゥールのように細くてとても長い人間が多い。
アルトゥール曰く、この歌は「マルシュルートカは犬小屋のようなものだ」などと、乗り合いバスを面白おかしく歌ったものだという。
お湯が出なくても
2011年9月22日(木)
昨夜は遅くまで起きていたので、朝にシャワーを浴びることになった。
数日前から家の水道管が故障したため、お湯が出ない状態が続いている。
そのため、シャワーをするときには、ルーダがお湯を沸かしてくれる。
シャワー室の浴槽には、指を入れると熱いと感じる程度のお湯が入った2つの洗面器が置かれている。
これを水で薄めて体を洗うのだ。
最低限のお湯で髪を濡らし、シャンプーをつける。
すすぐときもお湯を少しずつ頭にたらしてできるだけ泡を落とす。
慣れてくると体を洗い終わったあとに、少しお湯が余って、体を温めるためだけに使えるようになった。
どんな状況でも人間生きていけるのだと、嬉しくなった。
昨夜は遅くまで起きていたので、朝にシャワーを浴びることになった。
数日前から家の水道管が故障したため、お湯が出ない状態が続いている。
そのため、シャワーをするときには、ルーダがお湯を沸かしてくれる。
シャワー室の浴槽には、指を入れると熱いと感じる程度のお湯が入った2つの洗面器が置かれている。
これを水で薄めて体を洗うのだ。
最低限のお湯で髪を濡らし、シャンプーをつける。
すすぐときもお湯を少しずつ頭にたらしてできるだけ泡を落とす。
慣れてくると体を洗い終わったあとに、少しお湯が余って、体を温めるためだけに使えるようになった。
どんな状況でも人間生きていけるのだと、嬉しくなった。
突然の来客
夕食をとった後、ソファーに寝ころびながら、これまで撮った写真を眺めていたときだった。
ふと部屋の入口を見上げると、どこかで見たことのある女の子が立っていた。
アルトゥールの同級生のクリスティーナだった。
あまりに不意を突かれたため、始めに口を出たのは"Why?"だった。
彼女はアルトゥールの家の隣に住んでいたのだった。
お土産としてターキッシュ・ディライト(トルコの伝統的なお菓子)を持ってきてくれた。
アルトゥールもやってきて、3人で梅酒を飲みながら、瓦せんべいを食べることになった。
これらは僕がお土産として日本から持ってきたものである。
瓦せんべいは神戸の典型的なお土産で、表面には神戸の港のデザインが焼き付けられていた。
クリスティーナはデザインを気に入ってくれたようだ。
彼女はウクライナ南部の出身で、天気のいい日が続く、農地のたくさんあるところで生まれ育ったそうだ。
そのため、彼女の肌はつやのある褐色である。
これまであってきたウクライナ人の多くが透き通るような白い肌をしていたのとは対照的である。
彼女は授業の関係で2週間ほどイギリスに行った話をしてくれた。
圧倒的な人ごみと、物価の高さにカルチャーショックをうけたらしい。
クリスティーナはダンスが得意で、目の前でオリエンタルダンスを披露してくれた。
腰を振り、黒髪をなびかせセクシーに踊る。
ダンスのお返しに、日本の音楽をYoutubeで紹介した。
すでに深夜0時を回って、ルーダも寝ているので、音量は控えめで。
歌詞が分からなくても良さが分かるようにと、選んだ曲は松任谷由美、一青窈 etc。
普段音楽を聞かないため、誰でも知っている程度の曲しか分からない。
とりあえずユーミンの「春よ来い」は、国境を越えた名曲であることが実証された。
ウクライナ人の友達と梅酒を飲みながら、日本の歌を聴く。
何とも不思議であるが、幸せなひとときでもあった。
ふと部屋の入口を見上げると、どこかで見たことのある女の子が立っていた。
アルトゥールの同級生のクリスティーナだった。
あまりに不意を突かれたため、始めに口を出たのは"Why?"だった。
彼女はアルトゥールの家の隣に住んでいたのだった。
お土産としてターキッシュ・ディライト(トルコの伝統的なお菓子)を持ってきてくれた。
アルトゥールもやってきて、3人で梅酒を飲みながら、瓦せんべいを食べることになった。
これらは僕がお土産として日本から持ってきたものである。
瓦せんべいは神戸の典型的なお土産で、表面には神戸の港のデザインが焼き付けられていた。
クリスティーナはデザインを気に入ってくれたようだ。
彼女はウクライナ南部の出身で、天気のいい日が続く、農地のたくさんあるところで生まれ育ったそうだ。
そのため、彼女の肌はつやのある褐色である。
これまであってきたウクライナ人の多くが透き通るような白い肌をしていたのとは対照的である。
彼女は授業の関係で2週間ほどイギリスに行った話をしてくれた。
圧倒的な人ごみと、物価の高さにカルチャーショックをうけたらしい。
クリスティーナはダンスが得意で、目の前でオリエンタルダンスを披露してくれた。
腰を振り、黒髪をなびかせセクシーに踊る。
ダンスのお返しに、日本の音楽をYoutubeで紹介した。
すでに深夜0時を回って、ルーダも寝ているので、音量は控えめで。
歌詞が分からなくても良さが分かるようにと、選んだ曲は松任谷由美、一青窈 etc。
普段音楽を聞かないため、誰でも知っている程度の曲しか分からない。
とりあえずユーミンの「春よ来い」は、国境を越えた名曲であることが実証された。
ウクライナ人の友達と梅酒を飲みながら、日本の歌を聴く。
何とも不思議であるが、幸せなひとときでもあった。
教室に潜入
2011年9月21日(水)
アルトゥールが大学に行っている間、たっぷり睡眠をとり、いつもながら遅い朝昼兼用の食事をとる。
しばらくするとアルトゥールは帰宅し、1時間くらいくつろいでから一緒に家を出る。
メトロに乗り、彼の通っている大学のある駅で降りた。
急発進するメトロの中で、手すりなしでも立っていられるようになったことは少し進歩だった。
しかし、さっきまでアルトゥールは大学に行っていた訳なのになぜまたここへ来たのか不思議に思った。
校内に入るとヴァレリアに会った。
彼女と会うのは3度目だったが、ウクライナ流にハグであいさつした。(1回目に会ったときの記事)
そのまま流れでクラスのミーティングに一緒に行くことに。
完全に部外者の僕は、講師に気づかれないように、背の高い学生の影に隠れて様子を見ていた。
ウクライナ語ができないので、もちろん何を言っているのかは分からない。ただ、講師がジョークを言って場を笑わせ、ほのぼのしていた。
最後に多数決をとり、20分程度でミーティングは終了した。
学生の多くはミーティングの後、中庭で雑談していた。
僕は前に会ったことのあるアルトゥールの友達と少し喋った。
その後、イラを含めて3人で近くのプザタ・ハタへ行った。
イラは寝坊したため、朝食をとっていないという。
すでに午後1時を過ぎていたので、かなりの寝坊だと思うが、アルトゥール同様、睡眠が長いのはウクライナの国民性なのだろうか。
今日は天気がよく、少し暑いくらいだった。
レストランでイラはがっつり食事をとり、アルトゥールと僕は飲み物だけで済ました。
ウクライナではおごることは普通に行われる。
アルトゥールとイラは仲がいいので、互いにおごりあうそうだ。
今日はアルトゥールがおごる日のようで、イラの食べた分は全てアルトゥール持ち。
イラは食後に飲み物を買いに行くため、アルトゥールから少しお金をもらって席を立った。
しばらくすると、何も買わずにテーブルに戻り、アルトゥールから再びお金を受け取って去って行った。
「デザートを買うお金が足りないの(笑)」
と彼女は言ったらしい。
遠慮が全く見られないところがかえってすがすがしく思えた。
生にんにく克服
今日の晩御飯はこちら
サーロをペーストにし、刻んだにんにく、塩コショウ、香草を混ぜたもの。
これを黒パンの上に伸ばして食べるとかなりうまい。
ルーダにスマッシュノ(美味しい)とウクライナ語で言うと、ルーダは何か話してアルトゥールは苦笑した。
「美味しいならもっと食べなさい」という意味だったようだ。
そしてもう1つは、
ウクライナ・ボルシチ。発音は「ボルッシュ」という風に聞こえる。
名誉のために何度も言っておくが、ボルシチはウクライナが元祖である。
熱々のクリーミーなスープの中に細かく刻まれたビーツがジャガイモのようにホクホクしてとてもおいしい。
ウクライナ人の家庭でおばあちゃんの手料理を食べられて本当に幸せである。
お約束通り、パプリカとトマトが大量に出てくる。
パプリカは生でも甘味があっておいしい。
あとは茹でたマカロニ、白パン、黒パン、チーズ。
今日は1つ大きな進歩があった。
それは、前回涙が出るほど苦しめられた生ニンニクを克服したことである。
少し舌がぴりっとしたが、前回ほどの衝撃はなかった。
にんにく入りサーロペーストと生ニンニクを2カケ。
翌朝の口臭が思いやられる。
特集:お気に入りの(クワス)Kbac
今回は僕が旅行中に夢中になったクワス(Kbac)という飲み物を紹介する。
クワスとは、黒パンを発行させた飲み物で、飲むとほんのりとした甘味と、黒パンの独特の風味が広がる微炭酸飲料である。
路上やスーパーで手軽に買え、喉を潤すにはちょうどいい。
アルコールも1%程度含まれているようなので、お酒に弱い人は酔っぱらってしまうかもしれない。
ウクライナを含め、東欧諸国に旅行をされる人にはぜひ飲んでほしい。
日本にはないのだが、クセになる味で、どこかの飲料メーカーが日本でクワスを製造・販売してくれないかと願っている。
僕は今回の旅行で、機会があるたびにクワスを飲んだ。
メーカーによって風味の強さや、味の濃さが変わる。
個人的には黒パンの風味が濃厚な一番上が好きだった。
慣れることも悪いもんじゃない
アルトゥールは大学のない日はよく寝る。
少なくとも10時間くらい。
定期的に目覚ましが鳴っているのだが、そのたびに寝返りを打つだけで、決して昼前までは目覚めない。
僕は彼が起きるまでは何もすることが無いので、このウクライナ旅行の記録をつけている。
彼が起きると、ルーダが食事の準備を始める。
1週間以上ここでご飯を食べさせてもらっているのだが、全く飽きが来ない。
味付けがシンプルで、野菜が美味しいためかと思った。
今朝はオムレツが出た。
味付けが全くなされていないため、好みで塩を振り、パンに乗せて食べた。
手作りのトマトときゅうりのピクルスを食べた。
ウクライナ滞在1週間を経過してから、写真を撮る回数が急激に減った。
当初は全てが目新しく見えていたものが、今では普通になってしまっていたからだ。
今思えば、他の家の料理を毎食写真に収めていたことも変に感じてくる。
散歩をする道も、1度訪れたことのある場所が多くなった。
今日はピザを食べた日に行ったことのあるところだった。
前来たときに比べて、落ち着いて風景を楽しむことができた。
街中の風景 |
建物の中でサーカスが行われることも |
キリル文字でウクライーナと読む |
特集:ウクライナとその周辺諸国との関係
ウクライナはロシア、ハンガリー、ポーランド、スロバキア、ルーマニア、モルドバ、ベラルーシの7か国に囲まれている。
アルトゥール曰く、ウクライナはこれらの国の多くと良好な関係を築いているが、特にポーランドとは、仲が良いらしい。
過去にポーランドに支配されていただけでなく、言語的にも似ている。
ポーランド語はキリル文字で書かれていないので、一見全く別の言語に見えるが、ウクライナ人がポーランド語をマスターするのは簡単らしい。
唯一嫌悪感を抱いている国はロシアである。
これはアルトゥール個人の価値観が入り込んでいるため一概に判断できないが、旧ソ連時代からウクライナ人が受けてきた恨みは根強いようだ。
事実、旧ソ連時代の政策により、多くの国民が虐殺されたためである。
ウクライナは地域によって親露、反露の傾向が表れている。
地理的な影響から、東側は親露、西側は反露、すなわち中央ヨーロッパ諸国寄りとなっている。
本当かどうか知らないが、ウクライナ東部の街、度に着くの人々はウクライナ語を使うのを嫌うらしい。
アルトゥールは彼らに対して快く思わないようだ。
独立して20年経った今でも、旧ソ連時代の弊害は経済、政治面で色濃く残っている。
徐々に改善されていくだろうと思うが、汚職や、ロシアのお顔色を伺いながらの政治など、まだ課題残っている。
食べる楽しみ
長い距離を歩いた後の食事は最高である。
見た目によらず大食いの僕としては、たくさん食べさせてもらえるのは大歓迎である。
今晩は茹でたジャガイモが4つくらい出され、バターを付けて食べた。
他にも、トマト、パプリカ、サーロ、黒パン、オリーブを食べ、コロナビールを飲んだ。
ウクライナ料理は基本的にシンプルで、初めて食べたときは、味付けに物足りなさを感じたが、今では素材の味が楽しめていいと思う。
茹でたマカロニを何も付けずに食べることにも慣れてしまった。
ウクライナでは来客を食べきれないくらいの種類と量のご馳走でもてなす習慣があるという。
これは隣国ジョージアでも同じなのだという。
今夜もルーダが椀子そばのように次々に追加していくトマトを片っ端から食べていった。
食後には必ずチャイがつく。
アルトゥールの家ではレモンティーと何かしらの茶菓子が出てきた。
そして満腹の状態で眠りにつく。
アルトゥールは学校のない日は昼まで眠るので、基本朝ごはんはない。
見た目によらず大食いの僕としては、たくさん食べさせてもらえるのは大歓迎である。
今晩は茹でたジャガイモが4つくらい出され、バターを付けて食べた。
他にも、トマト、パプリカ、サーロ、黒パン、オリーブを食べ、コロナビールを飲んだ。
ウクライナ料理は基本的にシンプルで、初めて食べたときは、味付けに物足りなさを感じたが、今では素材の味が楽しめていいと思う。
茹でたマカロニを何も付けずに食べることにも慣れてしまった。
ウクライナでは来客を食べきれないくらいの種類と量のご馳走でもてなす習慣があるという。
これは隣国ジョージアでも同じなのだという。
今夜もルーダが椀子そばのように次々に追加していくトマトを片っ端から食べていった。
食後には必ずチャイがつく。
アルトゥールの家ではレモンティーと何かしらの茶菓子が出てきた。
そして満腹の状態で眠りにつく。
アルトゥールは学校のない日は昼まで眠るので、基本朝ごはんはない。
とても開放的な眺め
午後はDruzhby narolivにある公園に行った。
雲一つない快晴だった。
ドニプロ川が見渡せる。
公園に入るために20フリブナ(200円程度)必要だったが、自然を保護するため仕方なかった。ウクライナで公園と言うと、USJに匹敵する規模のものばかりである。この公園には多きな木々が立ち並んでいることは言うまでもなく、ブドウ園や植物園までもある。
所々にベンチが置かれ、子供と遊ぶ母親、芝生の上に寝転がって日焼けを楽しんでいる人がいるとてものどかなところである。
途中歩いているとリスを見かけ、しばらく観察した。
自然に囲まれたとてもいいところだった。
気付いたことは、キエフにはクモや蚊など、人の害になりそうな虫がほとんどいないということ。
蚊のような小さな虫が飛んでいるのを見かけても、刺される心配はない。
だから上半身裸の無防備な格好で芝生に寝転がっていても平気なのだと納得した。
公園は広すぎて、全部回らないうちにくたくたになった。
ベンチで休んでいるとき、アルトゥールはイラに電話していた。
彼女の体調はだいぶよくなったらしい。
僕も少し会話をした。
街の中心部でアイスをおごってもらった。
チョコレモンソフトが100gで7.5フリブナ(75円程度)。
これでもウクライナでは高いほうらしい。
普通のアイスはスーパーで2フリブナ弱(20円未満)で買えるのだから。
アイスのコーンを置く台が計りになっており、グラムごとにきっちりお金を払うシステムだった。
なのでアイス2人分で20フリブナ。
いつもどおりアルトゥールに感謝していただいた。
休日が終わってしまった
2011年9月19日(月)
キィーヴに滞在し始めて1週間が経った。
あらゆるものが珍しく、毎日どこかをぶらついていたら、時間はあっという間に過ぎていた。
今日はアルトゥールが大学へ行く日である。
僕は8時に目覚めると、アルトゥールはもう折りたたみベッドにはいなかった。
キッチンへ行くと、朝食をとっていたところだった。
しかし、もっと寝るように促され、再び部屋に戻ることになる。
大学のない日は昼近くまで寝ているアルトゥールにとっては、早起きだったようだ。
とりあえず寝て、9時過ぎくらいにまた起きた。
サーロやオリーブなど、昨晩こってりしたものを食べすぎたせいか、今朝はあまり食べられない。
部屋に戻ってくつろいでいると、アルトゥールが返ってきた。
僕宛にポストカードが届いているという。
送り主は前にスーパーの前で会った、アリーナだった。
イラが病気だったため、授業の資料をプリントして届けないといけなかった。資料を共通の友達に渡すために、大学へ一緒に向かう。
彼の通うキエフ・モヒラ・アカデミーは英語の教育プログラムがあるためか、ここの学生は英語が理解できる。
キャンパスでアルトゥールの友人と会っても、コミュニケーションをとることができた。
この大学に外国人は少ない。
外国人学生のための特別措置がなく、現地の学生と同じ試験を受けなければならないからだ。
しかし、街中ですらアジア顔に出くわすことがほとんどないにも関わらず、中国人はいるらしい。
大学の前のベンチに座って友達を待つ。
友達の名前もイラという。
病気のイラのために、資料を別のイラに渡すということで、少しややこしい。
イラという名前は女性によくある名前なのだ。
イラはかなり遅れてやってきた。
女性は準備に時間がかかるので、当然のことらしい。
イラはアルトゥールと軽く会話をし、資料を受け取るとすぐに去って行った。
彼女はアルトゥールよりもやや背が低め。といってもヒールの高さを合わせたら180はいっていたと思う。
アルトゥールに彼女の印象を聞かれたが、軽く挨拶を交わしただけだったので、少しそっけなかった感じがした。
キィーヴに滞在し始めて1週間が経った。
あらゆるものが珍しく、毎日どこかをぶらついていたら、時間はあっという間に過ぎていた。
今日はアルトゥールが大学へ行く日である。
僕は8時に目覚めると、アルトゥールはもう折りたたみベッドにはいなかった。
キッチンへ行くと、朝食をとっていたところだった。
しかし、もっと寝るように促され、再び部屋に戻ることになる。
大学のない日は昼近くまで寝ているアルトゥールにとっては、早起きだったようだ。
とりあえず寝て、9時過ぎくらいにまた起きた。
サーロやオリーブなど、昨晩こってりしたものを食べすぎたせいか、今朝はあまり食べられない。
部屋に戻ってくつろいでいると、アルトゥールが返ってきた。
僕宛にポストカードが届いているという。
送り主は前にスーパーの前で会った、アリーナだった。
イラが病気だったため、授業の資料をプリントして届けないといけなかった。資料を共通の友達に渡すために、大学へ一緒に向かう。
彼の通うキエフ・モヒラ・アカデミーは英語の教育プログラムがあるためか、ここの学生は英語が理解できる。
キャンパスでアルトゥールの友人と会っても、コミュニケーションをとることができた。
この大学に外国人は少ない。
外国人学生のための特別措置がなく、現地の学生と同じ試験を受けなければならないからだ。
しかし、街中ですらアジア顔に出くわすことがほとんどないにも関わらず、中国人はいるらしい。
大学の前のベンチに座って友達を待つ。
友達の名前もイラという。
病気のイラのために、資料を別のイラに渡すということで、少しややこしい。
イラという名前は女性によくある名前なのだ。
イラはかなり遅れてやってきた。
女性は準備に時間がかかるので、当然のことらしい。
イラはアルトゥールと軽く会話をし、資料を受け取るとすぐに去って行った。
彼女はアルトゥールよりもやや背が低め。といってもヒールの高さを合わせたら180はいっていたと思う。
アルトゥールに彼女の印象を聞かれたが、軽く挨拶を交わしただけだったので、少しそっけなかった感じがした。
サーロとオリーブ
サーロというのは、ウクライナの伝統的な保存食で、豚の脂身からできている。
写真の左側のタッパに詰め込まれている白い塊がサーロである。
アルトゥールから話は聞いていたが、豚バラ肉程度の脂身を想像していたので、始めは驚いた。
写真の左側のタッパに詰め込まれている白い塊がサーロである。
アルトゥールから話は聞いていたが、豚バラ肉程度の脂身を想像していたので、始めは驚いた。
食べ方は黒パンに乗せて、そのまま食べる。
脂身がバターのように感じられた。サーロ自体は油の味しかしない。
ウクライナの冬はマイナス20℃になることもあり、冬場にサーロは格別美味しくなるそうだ。
脂身を口にする抵抗がなくなると、わりといけた。
気が付くと、サーロをどんどん口に運んでいたので、食べ過ぎには注意しなければならなかった。
これもハイパーマーケットで見た。
アルトゥール一家には本当によくしてもらって、感謝しきれない。
中身はサクサクした生地で、ケーキというより、スナック菓子のような食感だった。
スーパーで買っていたものは実は
帰り道、買い物をして帰ることになった。
ハイパーマーケットという巨大なディスカウントストアだった。
食料品だけでなく、食器、衣類、家具まで何でも揃っていた。
中はいかにも倉庫をそのまま店にしたという感じで、ラックには大量の商品が無造作に並べられていた。
値段がとにかく安かったが、安過ぎるものは粗悪品だと、アルトゥールが説明してくれた。
僕はいつも通り家族についていく。
大型のカートには大量の商品が放り込まれていた。
昨日と同じく、ルーダのアパートの駐車場で下してくれた。
部屋に戻ると、アルトゥールがお土産として多くのものをくれた。
写真奥:ほとんどチョコレート 手前左から:ウクライナの風景写真集、レシピ本、額 チーズ、マグネット、ろうそく立て、ジョージからもらったキノコ(木の実を削って作った) テーブルクロス、ポストカード、ヴォトカ |
チョコレートやウクライナに関する本、ポストカードやヴォトカがあった。
僕がウクライナに来てから、よく食べていてチーズまでくれた。
それほど僕はこのチーズを絶賛していたらしい。
日本ではない味で、KIRIチーズに似た食感で、プレーンだけでなく、ベーコンとマッシュルーム味があった。
さっきの買い物で見覚えのあったものも多く含まれていて、そこまで気を使ってもらう必要はなかったのだが、嬉しくもあった。
ジョージ暴走
National Exhibitionの敷地をぐるりと一周し、入口の広場に戻ってきた。
ここにはカートや自転車などが貸し出されていた。
僕らはジョージがカートを運転しているのを眺めていた。
始めは赤のカートに乗って、入口前の広場を回っていた。
僕はそのあいだ、他にも乗り物で遊んでいる子供たちを眺めたり、写真を撮ったりしていた。
ウクライナの子供はとてもかわいい。
ジョージも初めて見たときも、ワンパクな天使のようだった。
カートをとりかえ次は、緑色の、タイヤの大きないかつめのやつに乗っていたとき、ジョージは広場を歩いていた中年の女性と衝突した。
女性は怒った様子だったが、すぐに立ち去り、どうやら大した問題にはならなかったようだ。
結局ジョージのカートは終了となった。
付近の様子 |
登録:
投稿 (Atom)